20120701-151255.jpg

レースの生地で半衿をつくってみました。
レースの生地でバイアスの襟芯を包むように縫い止めたものを襦袢の衿に被せるようにつけます。
広襟仕立ての襦袢と同じ要領でだんだん広めにして使います。
伊達襟の様にグリップだけで止めても使えるので、時間が無い時でもチェンジが簡単でとっても重宝なタイプ。

レトロな葡萄柄の絽の着物に合わせてみたら、新鮮な感じになりました。

20120701-153432.jpg

この記事を書いた人

黒石直子

ご縁をいただき、東京大田区を中心に着付け師として活動していましたが、2023年9月より活動停止

古いものを活用して気軽な着物を楽しみながら、南久が原の自宅一階で ・ミニイベント・ワークショップなどを開いて交流を愉しんでいます。

<一級着付け技能士 美容師免許>