こんばんは。

きものぷらねっとです (^^)

今日から6月、衣更えはもうすみましたか?

 

お部屋を片付けると心も整理できて幸せになれる〜♡

そのような本によると

「洋服は3年着なかったら、もうその先もおそらく着ないので

思い切って処分の対象にしましょう。」

 

ハイそうですね〜。

お洋服はわかります。(^_^;)

 

その気になってお部屋を片付けて持ち物を整理。

「着物は着ないので処分」となった着物たちが

私の手元にやってきます。

\(^o^)/

 

そして、3年どころか10年、20年、30年、40年、50年と

着られずに眠っていた着物たちが息を吹き返して活躍してくれます。

 

着物は、あん、あん、アンビリバボー。ヽ(^。^)ノ

 

大変着心地軽く涼しい着物が現れました!

 

まあっ!

 

畳まれているときの寂しげな表情から一転、

羽織ってみたら

私にとって魅力溢れる単衣の一枚となりました。

 

今日も良きご縁に感謝して♡

 

この記事を書いた人

黒石直子

ご縁をいただき、東京大田区を中心に着付け師として活動中

古いものを活用して気軽な着物を楽しみながら、南久が原の自宅一階で ”喫茶室きもぷら・着付けレッスン・ミニイベント・ワークショップなどを開いて交流を愉しんでいます。

<国家資格 一級着付け技能士 美容師免許>