こんばんは〜

のんびりくーさん黒石直子です。

 

やっと用意できてほっとしました\(^o^)/

今年の「浴衣を自分で縫う講座」はこの反物で参加しま〜す。

沢山みたけれど結局一番最初に目に飛び込んだこの反物が

私の和裁のレベル(やっとこさっとこ運針もどき)

にも合ってるということで決定です。

 

一緒に麻の半幅帯もお迎えして

やる気!

縫う気!

着る気!

満々の今〜〜〜(*´∀`*)

 

さてさて明日でも、下準備の水通しをしてみましょう。

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございます。

それではまた。

この記事を書いた人

黒石直子

ご縁をいただき、東京大田区を中心に着付け師として活動中

古いものを活用して気軽な着物を楽しみながら、南久が原の自宅一階で ”喫茶室きもぷら・着付けレッスン・ミニイベント・ワークショップなどを開いて交流を愉しんでいます。

<国家資格 一級着付け技能士 美容師免許>