こんばんは

のんびりくーさん黒石直子です。

今日は、大規模イベントの中止

スポーツの無観戦試合

学校などでも時差登校や春休みの前倒し

卒業式を各クラスごとに担任の先生と生徒だけで行う等

新型コロナウイルス感染拡大を防ぐ対策がニュースで流れてきますね。

 

私のところへ出張着付けを依頼してくださった方からは

卒業式関連のご予約キャンセルなどは今の時点ではでてなくて

昨日も卒業式の袴着付けのご依頼を受けた状況です。

謝恩会などは中止出ているようですが。

でも、この先どうなるのでしょうね・・・

 

と不安になりますが、

ひたすら免疫力を落とさない生活を心がけるぞ〜〜〜って思っています。

 

さてさて、楽しいこと考えようっと♪

 

東京国立博物館 平成館で4月から開催される「特別展きものKIMONO」のチケット購入しました。

早々と事前購入初めてですよ、わたし。

 

しかも、プレミアムナイト鑑賞券+レクチャー付きです!

美術館は感性で楽しむタイプですが

これは是非レクチャー受けたいと申し込みました。

はい!

ペータンも興味津々。

 

この時期にはコロナウイルスの感染拡大も終息しているかしら・・・

そう願ってます。

 

この記事を書いた人

黒石直子

ご縁をいただき、東京大田区を中心に着付け師として活動中

古いものを活用して気軽な着物を楽しみながら、南久が原の自宅一階で ”喫茶室きもぷら・着付けレッスン・ミニイベント・ワークショップなどを開いて交流を愉しんでいます。

<国家資格 一級着付け技能士 美容師免許>