こんばんは〜

のんびりくーさん黒石直子です。

昨日に引き続き、等々力渓谷お散歩記録です。

 

等々力不動お参りしました。

霊場、札所なんて文字を見ると身が引き締まります。ピシッ!

 

 

 

寒緋桜が見頃でした。

薄いピンクの桜と違い、まさに艶やかな緋色で目を引きます。

ベルのように下がる咲き方も特徴的ですね。

カンヒザクラの花言葉は「あでやかな美人」なんですって〜〜(*´∀`*)

温かいのでこのまま来週には満開でしょうか。

昨日はじめて等々力不動まで歩いてみて

また新緑の頃にも来てみたいと思ったのと

ちょっとしたハイキング気分が味わえる場所だったと

今更ながら実感でてよかったな〜と。

こんな身近なところでリフレッシュできる幸せ〜〜〜♡

等々力渓谷

オススメです♪

最後まで読んでいただきありがとうございます。

それではまた〜

 

この記事を書いた人

黒石直子

ご縁をいただき、東京大田区を中心に着付け師として活動中

古いものを活用して気軽な着物を楽しみながら、南久が原の自宅一階で ”喫茶室きもぷら・着付けレッスン・ミニイベント・ワークショップなどを開いて交流を愉しんでいます。

<国家資格 一級着付け技能士 美容師免許>