こんにちは。

きものぷらねっとのおそのです。

「ようこそ」っていう鹿児島にある明石家さんの和菓子をいただきました。


「ようこそ、ようこそ」って箱にかいてあります。

ふふっ(^.^)

ちょうど氷一粒サイズの小豆氷のようなお菓子です!

ひんやり〜〜〜〜冷やすと更においしい。

 

原材料名には、砂糖、大納言、水飴、寒天とあります。

こういうシンプルな原材料から作られたこういうお菓子には、

強さと優しさを感じてしまうおそのです。

時代を超えて伝わってきた和菓子をいただきながら、思ったこと。

着物も同じだな〜ということ。

強さと優しさを感じます。

着付けは教えてないんですか?
そんな風に聞かれることがありますが、

知っていることを教えるというよりも

伝える、伝わる。
そんな着物の時間でありたいと

冷茶が良く似合う和菓子を味わいながら思っていました。

 

最後までお付き合いくださりありがとうございます。

今日に感謝して♡

この記事を書いた人

黒石直子

ご縁をいただき、東京大田区を中心に着付け師として活動中

古いものを活用して気軽な着物を楽しみながら、南久が原の自宅一階で ”喫茶室きもぷら・着付けレッスン・ミニイベント・ワークショップなどを開いて交流を愉しんでいます。

<国家資格 一級着付け技能士 美容師免許>