ブログ– category –
-
ブログせめて100年続くブランドに・ミナペルホネンを観てワクワク
こんにちは〜のんびりくーさん黒石直子です。先週末「東京都現代美術館」で「ミナペルホネン皆川明 つづく」」展を観てきました。昨年11月開催の昨日までだったのでギリギリセ〜フ♪ 昔イラストレーター大橋歩さんの雑誌で紹介されたことを思い出しま... -
ブログ骨董・茶道・香道をちょこっと体験
こんにちは〜のんびりくーさん黒石直子です。きょうは、昨年末に初めて訪ねた「ギャラリー大久保」さんがとっても気に入ってしまったのでご紹介しますね。 JR日暮里駅より谷中五重塔跡桜通りを抜けたところにあります。「大久保美術」として創業100年... -
ブログインフルエンザ⁉︎
流行りものにはあまり乗らない我が家です。なのに今日「悪寒がする」と家族が言うではありませんか!そして、今体温38度1分!咳も少し。これは大変〜我が家にも遂にやって来てしまったかしら???普通の風邪でありますように祈って今日は早く寝ます。水分... -
ブログちくちくタイムは妄想だけでも楽しい時間
昨年から断捨離進行中です。だいぶ寄付したりして減量したんですが、どうしても毎回残しておきたいモノの一つに手芸材料があります。半端な布やボタン、ビーズ、リボン、毛糸…貯めてある引き出しを開けてみてはまた閉める。いつか、いつか、でその日が来な... -
きもぷらわたし的には成人の日が終わると新しい年が始まった気分になるんですね〜
京浜東北線が走るのを眺めながら、珍しくケーキセットを頼んでティータイムしました。2019年の成人の日、出張お着付け終わりました。あっまだ!これからこの後お着付けありました。危なかった〜緩んでしまった!成人の日が終わると昨年の秋から続い... -
ブログ今日が成人式の地域もありますね
こんばんは〜今日、午前中は普通の出張着付けに駆け回っておりました。移動途中、池上呑み川沿いにある養源寺さんの瓦屋根にうっとり!瓦屋根好き〜千鳥町駅近くの歩道ではほんのりピンクに色ついた木を発見、近寄ったら、あらっ!もう咲いてる!寒桜とい... -
きもぷら東京は初雪で始まった三連休
いよいよ一月の三連休始まりました。連休最後の日は、成人の日です。着物、レンタル業者さん、着付け師さんにとっては、年に一番大事な日と言えるかもしれませんね。私も着付け師として活動していると、成人式だから忙しいでしょ〜と言われます。普段のベ... -
ブログ天然温泉銭湯に行きた〜い
2017年1月8日、つまり2年前の今日、あなたはこんな写真撮りましたよ〜とグーグルフォトさんが勝手にお知らせしてくれたこの写真は、大田区観光センターでスタッフの方に撮ってもらったものです。お仕事で伺った時ちょうど大田区の銭湯をPRする企画展開催中... -
ブログときにはリクエストで大田区以外へも
そういえばここ何年も七草粥を食べていなかったこと友達のLINEメッセージで気がついた黒石直子です。今朝は、大根おろしを添えた納豆ご飯とニラのお味噌汁をいただきました。 さてと、写真は先日、出張着付けをリピートしてくださっているお客様のリ... -
ブログ映画気分があがる⤴思わず撮りたくなっちゃう場所
最近、映画館で映画観ていますか?ん〜〜〜〜ン。。。わたし、Huluやamazonで観るのがが断然多いこの頃。こんにんちは。着物はじめてさんの駆け込み寺きものぷらねっとの黒石直子です。 先月のことですが、ちょうど『呼吸のしかた』に興味が沸... -
ブログ出会いがあるからやめられません♪遠まわり道
こんにちは。まわり道、寄り道が大好きな 黒石直子です。今日は、久しぶりの青空が嬉しい日曜日でした。地元大田区を離れてお隣品川区の戸越銀座商店街にある美容室さんへ着付けのお仕事へ。戸越銀座商店街は駅を挟んで一直線にほんと長〜〜い!テレビに... -
ブログほんとはね、笑顔を撮りたいんです
きものはじめてさんの駆け込み寺きものぷらねっとの黒石直子です。 じゃ〜〜ん再び登場!。写真は、一年前のわが家のわんこ・けり〜♀ 今、アマゾンのCMにでているわんこ君にかぶってますがうちの子のは、去年デビューしてますの〜〜ってわ...