着物を着る選択ができる 平和な暮らしに

感謝を忘れてはいけないなと思うこの頃。

 

こんにちは。

きものぷらねっとの おそのです。

この秋まさに ”きものデビュー” するというかたへ。

 

大好きな着物を買った、それに合う帯も買った。

小物も揃って今週末に着て出かけます。

 

わくわくしますね!

 

大事にしまっていた着物を出して準備しなくちゃ。

 

着物って着る当日より1日、2日前に出してみて

仕舞いジワなどがないか確かめるのがいいのよネ。

 

と・・・そこで

着物どこにかけようかしら?

そう思った時に

長さのある着物を下げるところがなかったりします。

 

そんな時は100均などでも買えるドアフックは使えます。

もう当たり前に使ってましたか?

そうですよね。

では、そこへ。

 

カーテンレールにかけちゃうひともいますが

汚れにご注意くださいね ^ – ^

 

それから、着物ハンガーまで買ってなかったわ〜。

というかたは、とりあえず洋服のハンガーで間に合わせ。

 

そんなときには、

ハンガーの背中側を正面にして使うと着物が安定します。

肩からスルッと落ちにくくなるんです。

 

先日紹介した高橋和江さんの著書、「着物まわりのお手入れ決定版」でも

紹介されているのでオススメできます。

本では宿泊先でのアイデアとして紹介されていました。

お試しくださいね。

 

思い出に残る楽しい着物デビューの日になりますよ〜うに。

 

最後まで読んでくださりありがとうございます。

今日に感謝して。

この記事を書いた人

黒石直子

たくさんのありがたいご縁をいただき、東京大田区を中心に出張着付け師として活動してまいりましたが、誠に勝手ながら2023年9月よりリピーター様とそのご紹介様に限り着付けのご予約を承らせていただいております。ご理解いただけますようお願い申し上げます。

“心も身体も軽やかに“
古いものを活用して気軽な着物や手仕事、珈琲、抹茶、中国茶、紅茶、薬草茶、を楽しみながら、南久が原の自宅一階レンタルスペースでミニイベント・ワークショップなどで交流を愉しんでいます。お喋り喫茶室きもぷらも不定期開催中。マンツーマン着付けレッスンも引き続きご予約受付しております。それぞれご興味湧いた時にお問い合わせください。お会いできる日を楽しみにお待ちしています。

<一級着付け技能士 美容師免許>