こんにちは。

きものぷらねっとの おそのです。

 

今日のワンポイントレッスンのお悩みをきいて感じたこと。

それは、みんな同じ体型じゃないのよ〜ということ。

 

みんな型抜きクッキーのように同じ形に

なるために悩んでるのね、ということ。

 

体の形は細かくみんな違うのです。

長さも違うし太さも違う。

 

だからオンリーワンワン!

 

おっと、ひとつ多い(犬好きです)

 

洋服でもカップ入りのブラでバストを メイクしたり

ガードルをはいたりヒップパッドをつけたり

ストッキングにも補正タイプがあったり。

自分の体をメイクして洋服が映えるようにしている。

どこまでするかはその人の好みの問題ですね。

 

着物も同じでどんな風に着たいかで補正の加減も変わります。

着方を覚えたら自分がどんな風に着たいか。

 

それを考えるのも楽しみの一つだと思いませんか。

 

悩むけれど、テキスト通りでなくていいと思いませんか。

だってみんな違うんですから。

 

自分で着物が着られる自信がついたころにやってくる、

モワモワとしたお悩みありますよね。

 

おそのもありました。

モワモワだらけ〜〜〜だった。

 

だから〜みんなでそんなおしゃべりができる集まりをしたいな〜〜と

あらためて思った、おそのと黒猫のジジでした!

最後まで読んでくださりありがとうございます。

今日に感謝して。

この記事を書いた人

黒石直子

ご縁をいただき、東京大田区を中心に出張着付け師として活動していましたが、2023年9月より活動停止

“心も身体も軽やかに“
古いものを活用して気軽な着物や手仕事を楽しみながら、南久が原の自宅一階レンタルスペースでミニイベント・ワークショップなどで交流を愉しんでいます。喫茶室きもぷらも不定期開催中。

<一級着付け技能士 美容師免許>