こんにちは、おそのです。

ストレッチ素材の足袋を愛用している方多いでしょうか。

五ミリのサイズ違いで作られている既成品の足袋は

ほとんど足袋を履くことがない人に

ぴったりサイズを選ぶのって結構難しいですね。

 

 

そもそもピッタリの感覚がわからないかも知れません。

 

「足袋を選ぶときは靴選びのサイズより一つ下でピシっと!

履いたときにシワが出ないぐらいが格好いいのよ。」

 

という言葉を聞いたことありませんか?

 

見た目がうつくしくても

シワ無く履くためにサイズダウンは

一日履いていると足にキツイです!

 

おしゃれのためには仕方ない・・

ボディースーツとやハイヒールと同じ。

 

そんなことから開放してくれるストレッチ足袋は

履き心地快適でシワが出にくい優れもの〜。

 

そうなんですが・・・

見た目がいいようでいて・・・良くない。

 

私にとっての快適ってシワ無くノビノビだけではないようで

なかなか手が伸びないのはなんでかしら〜?

 

と考えてみたところ・・・

 

洋服の好みと同じなんですね、ま〜結局のところ。

 

でも好奇心ありますから

ヒートテック足袋とかも試してみたいとは思いますよ。

来年の冬にはもしかしたら

ヒートテックが手放せなくなっているかもですね(^_-)-☆

*最後までおつきあいありがとうございました。

この記事を書いた人

黒石直子

たくさんのありがたいご縁をいただき、東京大田区を中心に出張着付け師として活動しております。2023年9月よりリピーター様とそのご紹介様に限定しておりましたが、このたび2025年2月より新規お客様のご予約の受付を再開いたしました。新しいご縁が繋がりましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

“心も身体も軽やかに“
古いものを活用して気軽な着物や手仕事、珈琲、抹茶、中国茶、紅茶、薬草茶、を楽しみながら、南久が原の自宅一階レンタルスペースで着付け教室・ミニイベント・ワークショップなどで交流を愉しんでいます。マンツーマン着付けレッスンも引き続きご予約受付しております。それぞれご興味湧いた時にお問い合わせください。お会いできる日を楽しみにお待ちしています。

<一級着付け技能士 美容師免許>