あの日から何年。。。

ついにその時がやってきて、昨年末購入を決断(^o^)/

黒田商店さんのオリジナル。
ウォーキング下駄!

20130102-155329.jpg

このMy Sole下駄の魅力は、
歩いて歩いて底が擦り減って桐が見えてきた頃からが始まりということ。

底の擦り減り具合からその人の歩く癖を見つけて、
より身体にフィットした下駄底に作りあげていく作業が始まり
そこから、やっとMy Soleになっていくというところ。

オールマイティーに履き込めるように
と鼻緒は、沢山のオリジナルの中から、タッサーシルク製のこの色をチョイス。

私が穿き込み、黒田商店さんのメンテナンスで育てる下駄とでもいった感じでしようか~

健康な生活のキーポイント、ウオーキングの良きパートナーとなってくれることをとっても期待しています(*^^*)

先ずは、歩かないことには始まりません!

コツコツ歩きますよ!今年は*(^o^)/*

 

この記事を書いた人

黒石直子

たくさんのありがたいご縁をいただき、東京大田区を中心に出張着付け師として活動しております。2023年9月よりリピーター様とそのご紹介様に限定しておりましたが、このたび2025年2月より新規お客様のご予約の受付を再開いたしました。新しいご縁が繋がりましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

“心も身体も軽やかに“
古いものを活用して気軽な着物や手仕事、珈琲、抹茶、中国茶、紅茶、薬草茶、を楽しみながら、南久が原の自宅一階レンタルスペースで着付け教室・ミニイベント・ワークショップなどで交流を愉しんでいます。マンツーマン着付けレッスンも引き続きご予約受付しております。それぞれご興味湧いた時にお問い合わせください。お会いできる日を楽しみにお待ちしています。

<一級着付け技能士 美容師免許>