こんばんは。

きものぷらねっとの おそのです。

 

大きめの風呂敷を持っている人って

なかなかいないかもしれませんね。

 

着物を包んだりするのにも重宝な

幅1mほどの風呂敷を頂きました。

 

何枚も持っているけれど新柄を見ると

やっぱり欲しくなります。

でも、綿の風呂敷は丈夫ですから買い換えるほど

傷まないのでどうしても我慢してしまいます。

 

なので今日風呂敷を頂いた時にはとっても嬉しかった〜♪

 

私のために柄選びにも

心を配ってくださったことが伝わってきます。

 

ぱっと見た時には気がつかなかったけれど

富士山のモチーフ!!!(´∀`)

 

 

 

 

サイズも重宝する大きさで色も今の手持ちにはない組み合わせ、

その上、朝から見られた日は一日気分がいいという富士山♡

出番が増えること間違いなしです。

早速、包んでみました。

両面染めのリバーシブルです♡


贈り物って、

自分が気に入っているからあの人にも贈りたいとか

あの人が好きなモノだから贈りたいとか

結局は気持ちのやりとり。

 

なので、気持ちのこもった贈り物は

受け取ったときにとっても心が喜びます。

 

今日に感謝して♡

この記事を書いた人

黒石直子

ご縁をいただき、東京大田区を中心に着付け師として活動中

古いものを活用して気軽な着物を楽しみながら、南久が原の自宅一階で ”喫茶室きもぷら・着付けレッスン・ミニイベント・ワークショップなどを開いて交流を愉しんでいます。

<国家資格 一級着付け技能士 美容師免許>