こんにちは♪

接近中の台風の影響で私の予定も変更がでました。

大きな被害が出ないことを祈ります。

先日通りかかった遊歩道で、

竹の柵の補修作業などをしていた職人さん。

藍色の上下に地下足袋。

腰には植木鋏などを身につけて

そして、頭には手ぬぐいをキッチリ被っています。

IMG_3543

植木屋さんのその被った手ぬぐい柄を

しっかりチェックするのが癖なんで

ひと目でわからないような柄のときには

おもわず話かけてしまうことも。

無口な職人さんにはご迷惑ですよね(^^ゞ

ただこの時は、竹の柵のラインの美しさに目を奪われて

忘れてしまうほど!

すぐ側の柵は、よくあるいまどきのコンクリート製。

竹って凄いですよね。

しょっちゅう手入れが必要ですから

こういう場には使われなくなっているのに。

竹の塀も偽物が幅を利かしている時代に

うっとりするお仕事みせてもらいました。

通るたびに気持ちがいい道です。

*今日も有難うございました*

この記事を書いた人

黒石直子

ご縁をいただき、東京大田区を中心に着付け師として活動していましたが、2023年9月より活動停止

古いものを活用して気軽な着物を楽しみながら、南久が原の自宅一階で ・ミニイベント・ワークショップなどを開いて交流を愉しんでいます。

<一級着付け技能士 美容師免許>