毎日蒸し暑い東京です。
それでも自然は確実に移り変わっているのを感じます。
それに連れて、身体も変化するので体調崩しやすい時季ですね。
身体が重いとき、ほんとにゆっくりと深呼吸をするだけでも
身体が喜ぶのがわかるようになりました。
こんにちは〜〜。
久しぶりでちょっと恥ずかしい、きものぷらねっとの黒石直子です(^_^;)
今年の冬から始めた朝のウォーキングは、
もう雨が続いて出かけない日があると
ムズムズするほどリズムに組み込まれたようです。
ブログの更新もまたリズム良く生活の一部になりますように☆
自分次第です☆ハイ!
さて〜明日から、2016リオ・パラリンピックが開催されますね〜!
そんなときにですが、
この夏のメモリー、
銀メダリストケンブリッジ飛鳥選手のことをお伝えしたくてーーー。
だって、すご〜〜く身近に感じてしまったのです。
在校中見かけたことはありませんが・・・
朝、自宅から多摩川の土手に出て遊歩道を歩いて
自宅までの約1時間コース。
その途中、鵜の木駅近くに東京高校はあります。
初めて見つけた時は、へ〜〜〜という感じでした。
一人だけ顔写真入りで別格ね、ぐらいでした。
毎日通っていても文字まで読んでいなかったのね。
メガネもかけてないので、(^_^;)
オリンピックも開幕に向けて盛り上がってきた頃
ある朝、立ち止まって良く読んでみたところ
リオに出場するんですか!!!!
凄いレベルのひとではないですか。。。。
平成24年卒業。
それから毎日なんとなく高校の垂れ幕を横目で眺めながら活躍を祈ってました。
そして〜私が祈らなくても当然の結果がこちらですね。
銀メダリストに!
東京オリンピックでは、もっといい色のメダルを取りたい
とまだまだ進化する気で満たされていましたね。
清々しい4人のメンバーの走りを今度は東京で♪(*^^*)
「日本人には向いていない」とされていた競技でも
諦めないで研究、鍛錬することでこんな歴史的な結果がだせるんですね。
カッコ良かった〜〜\(^o^)/
まったく次元は違いますが、
着物は似合わないと思い込んでいた自分を思いかえすと
自分の考え方が可能性をなくしていたんですね。
今では自分に似合う着方を探しながら楽しもうと決めたので
気にせず着て出かけます。
好きなら着てみましょう♪
それでは、また〜