こんばんは。

今日は出張着付けで、西糀谷から大森東へ。

夜のお集りに着物で出席されるお客様からのご

予約が増えるこの時季。

黄昏どきの何気ない景色でも

見慣れていない私には新鮮で美しく映ります。

このガス灯風ライト?に赤い欄干の橋もまたロマンチックに見えたり(^。^)

パーティーやちょっとしたお集まりの多い12月。

そんなときに気軽に利用していただける

レンタル着物と出張着付けのパックがあったら

着物を着る人が増えるかしら〜?

などとそんなことを考えているおそのです。

着物を着たことがなかった人が着るようになって、

その嬉しそうな笑顔を見ることがおそのは楽しい!

でも、なんででしょう〜?

ん〜〜?

 

今日に感謝して♡

この記事を書いた人

黒石直子

ご縁をいただき、東京大田区を中心に出張着付け師として活動していましたが、2023年9月より活動停止

“心も身体も軽やかに“
古いものを活用して気軽な着物や手仕事を楽しみながら、南久が原の自宅一階レンタルスペースでミニイベント・ワークショップなどで交流を愉しんでいます。喫茶室きもぷらも不定期開催中。

<一級着付け技能士 美容師免許>