こんにちは。

きものぷらねっとの おそのです。

 

「着物はだいたい何回ぐらいで着られるようになりますか?」

 

その答えをよ〜く考えてみました。

 

「それは着たいと思っているあなた次第ですよ」

これが私の答えでした。

 

それぞれのお教室で考え方は違うでしょう。

なので、これは私の考え方た答えです。

 

あなた次第だなんてなんだか無責任な言い方ですね。

 

でもほんとに、私は全力で後押しすることしか出来ません。

 

YouTube動画を見たり本で勉強して

自分ひとりで着てしまう方もいるのです。

 

姉妹、お友達同士で研究しあってもいい。。

 

それでも、ちょっと先輩からのアドバイスが欲しいな〜

と思った時には後押ししてくれる

応援してくれる頼もしい先輩がいるというのもいい。

 

私はそんなときの先輩になりたいと思っています。

まだまだですが・・・ (*´∀`)

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございます。

今日に感謝して。

この記事を書いた人

黒石直子

ご縁をいただき、東京大田区を中心に着付け師として活動中

古いものを活用して気軽な着物を楽しみながら、南久が原の自宅一階で ”喫茶室きもぷら・着付けレッスン・ミニイベント・ワークショップなどを開いて交流を愉しんでいます。

<国家資格 一級着付け技能士 美容師免許>