こんにちは。

きものぷらねっとのおそのです。

しばらく太陽が見られないお天気が続きそうですね。

 

なんでしょう、

急に引き出しの中とかを整理したくなってしまいました。

 

紙ものがたまって混ざってしまったのを整理。

カードや絵ハガキ、封筒。

 

好きな和紙のぽち袋

 

それで何に使うかっていうと

本来の使い方以外に

ポーチの中に常備しておきたいものを入れたりしてます。

 

どれも「もしもの時」のものばかりで

必需品ではないんですが。

 

バンドエイド。

安全ピン。

輪ゴム。

千円札。

5百円玉。

痛み止め。

などなど。

 

写真のポチは5センチ角の大きさ。

お友達からいただいたばかり。

 

そろそろ菊の花が似合う季節。

さあ〜何入れようかしら。

たのしい時間です。

 

 

最後までお付き合いありがとうございます。

今日に感謝して。

この記事を書いた人

黒石直子

ご縁をいただき、東京大田区を中心に着付け師として活動中

古いものを活用して気軽な着物を楽しみながら、南久が原の自宅一階で ”喫茶室きもぷら・着付けレッスン・ミニイベント・ワークショップなどを開いて交流を愉しんでいます。

<国家資格 一級着付け技能士 美容師免許>