こんにちは!

東京、急に気温22度になってしまいました。

まだ残暑はあるでしょうけど、

この夏のお座布団もそろそろおしまいだな〜。

ひんやり感じる天然素材もおつかれさまでしたって感じです。

 

この浴衣もちょっと居心地わるい今日の空模様でしたが

ピンク色の半幅でエイッ!

と着てしまい、着納めです。

 

お友達も夏着物の着納めで遊びに来てくれました。

息子さんの中国旅行のお土産の白茶と鉄観音茶をいただいたので

中国工夫茶風にして、一緒に飲んで楽しみました♪

 

暖かいお茶がちょうど心地よい♪( ´▽`)

 

お菓子はお茶の風味を邪魔しない

やさしい和三盆のお菓子”二人静”で。

 

ウーロン茶に比べてすっきりやさしい味は

好みが分かれるようですが、私は美味しい。

 

IMG_0280.JPG

 

 

 

 

中国茶が好きな、おそのに嬉しいお土産!

Y君どうもありがとう!

 

あ〜〜〜!

失礼〜〜〜!

もう、手がキツイ〜〜〜〜!

シャッターボタンが押・せ・な・い。

 

自撮り棒を買おうか買うまいか、

なんてことを考え始めた、おそのです。

 

最後までお付き合いありがとうございました。

この記事を書いた人

黒石直子

ご縁をいただき、東京大田区を中心に着付け師として活動中

古いものを活用して気軽な着物を楽しみながら、南久が原の自宅一階で ”喫茶室きもぷら・着付けレッスン・ミニイベント・ワークショップなどを開いて交流を愉しんでいます。

<国家資格 一級着付け技能士 美容師免許>