この夏初、有松絞りの浴衣を着て張り切っていた

着物はじめてさんの駆け込み寺

きものぷらねっとのおそのです。

 

ダンスが趣味の友人から面白い盆踊りがあるから行かない?

とお誘いを受けて

その「にゅー盆踊り」とやらを教えてもらうことに。

 

8月と聞いていた盆踊りはなんと

先週すでに終わっていたと今日報告うけました!

 

見ていたサイトが昨年のだったそうです(^^ゞ

あらまあ、。。。しかたない。

 

でも〜、せっかく集まったので

今日は、来年に向けての練習にそく変更!

 

パソコンで動画をチェックしてみると〜

 

あら〜コレ結構ムズカシイ〜。

覚えられない!

踊れない!

 

とクレームをつけては

お菓子をパクパク、お茶を飲み飲み♪

 

座ったまんま手振りだけでその気分を満喫して本日終了。

来年までには時間たっぷりありますからね(=^・^=)

 

少し興味のあるかたは

池袋にゅー盆踊り2015で動画もチェックしてみてください。

教則ムービーでしっかり練習もできます。

 

来年はご一緒してるかしら(´∀`)

 

振り付けは、ダンスカンパー二ーコンドルズの近藤良平さんですから

面白いことはまちがいなしの夏木マリ!

 

最後までおつき合いありがとうございました。

 

この記事を書いた人

黒石直子

ご縁をいただき、東京大田区を中心に出張着付け師として活動していましたが、2023年9月より活動停止

“心も身体も軽やかに“
古いものを活用して気軽な着物や手仕事を楽しみながら、南久が原の自宅一階レンタルスペースでミニイベント・ワークショップなどで交流を愉しんでいます。喫茶室きもぷらも不定期開催中。

<一級着付け技能士 美容師免許>