こんにちは、おそのです♪

池上本門寺からお土産で〜す。

IMG_6995

池上といえば「くず餅発祥の地」といわれております。

ほんとは「久寿餅」と書くらしい。

なんか縁起がいい感じ!

「葛」ではなく小麦粉の澱粉からできている発酵食品なのですね。

 

今日は、江戸時代創業の「池上くず餅御三家」のひとつ、

浅野屋さんのくず餅です♡

子供の頃は、くず餅苦手だったのに今では好きスキすき。

大人が、わかるお味っ!

ほんと美味しいわ〜〜〜。

 

お会式の万灯行列始まる前の夕方でしたが、もうすでにすごい人出。

IMG_6986

 

万灯綺麗でしょ〜う!

IMG_6989

 

浅野屋さんのくず餅は、ツルンというよりモッチリなんで好みです♡

IMG_6985

 

*今日も最後までお付き合いありがとうございました。それではまた〜*

この記事を書いた人

黒石直子

ご縁をいただき、東京大田区を中心に着付け師として活動中

古いものを活用して気軽な着物を楽しみながら、南久が原の自宅一階で ”喫茶室きもぷら・着付けレッスン・ミニイベント・ワークショップなどを開いて交流を愉しんでいます。

<国家資格 一級着付け技能士 美容師免許>