こんばんは、おそのです。
今日は快晴でした。

最近、自転車や電車での移動が続いたので

今日は、長原にあるギャラリー然の加藤さんのところまで徒歩で行くことに。

サッサと歩いて片道35分。

たっぷり1時間以上歩いたから気持ちいいですよ。


途中でこんなに素敵なお宅?のある小径を通りました。

夏通ったときとはまったく違う顔に感激。
自然の色と蔦のライン、コンクリートの壁がまるでアートのようです。

 

水路に映り込むこちらも目を楽しませてくれました。

歩くと街の小さな自然の移り変わりに気がつきます。

 

加藤さんのところでは、「うつわ日和」最終日。

素敵な器に囲まれて、来年春の企画のお話を伺いました。

私でいいのかしら?と思いながら

加藤さんが伝えたい思いに共感して

私にできることでお手伝いさせていただくことに。

春待ち遠しくなりました。

 

今日に感謝して♡

この記事を書いた人

黒石直子

たくさんのありがたいご縁をいただき、東京大田区を中心に出張着付け師として活動しております。2023年9月よりリピーター様とそのご紹介様に限定しておりましたが、このたび2025年2月より新規お客様のご予約の受付を再開いたしました。新しいご縁が繋がりましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

“心も身体も軽やかに“
古いものを活用して気軽な着物や手仕事、珈琲、抹茶、中国茶、紅茶、薬草茶、を楽しみながら、南久が原の自宅一階レンタルスペースで着付け教室・ミニイベント・ワークショップなどで交流を愉しんでいます。マンツーマン着付けレッスンも引き続きご予約受付しております。それぞれご興味湧いた時にお問い合わせください。お会いできる日を楽しみにお待ちしています。

<一級着付け技能士 美容師免許>