こんにちは、おそのです♪

 

ご自分のヘアスタイルに今、満足していますか〜?

私は、ず〜っと不満で、今はこれで我慢していようと早?10年になります。

我慢はよくないです!

 

この時期は特にヘアスタイルを変えたくなる〜!

IMG_6887

今はロングなのでアレンジで雰囲気は変えられるのですが

洋服の時でもきものの時でも、

つくりこんだスタイルが苦手なんですね。

なので、結局代わり映えしないんです。

 

きものには、アップスタイルが似合う?

ハイ。

アップに出来るようにきもののために髪を伸ばしました〜。

 

確かに襟元はスッキリしていたほうが衣紋にかかって

モサモサしないので着心地も見た目もいい。

しかも、しっとり和服美人風に見える、

ポイントアップの褒められスタイルです。

せっかく伸ばした髪ですが、

そこのところを年甲斐もなく外したくなりました!

 

ベリーショートスタイルできものは、すごく憧れです。

外国の方のような卵型の頭だったらすぐしています。

白髪になったら一度はチャレンジしてみたいですね〜。

 

でも、じつはもう今切りたい気分。

頭の形やら顔立ち、性格やら体格に似合った髪型で

それからもっともっと、きもの取り合わせの楽しみが味わえる髪型を

お願い誰か教えてくださ〜い!

迷える老子羊おそのでした♪

 

*今日も最後までお付き合いありがとうございました。それではまた〜*

 

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

黒石直子

たくさんのありがたいご縁をいただき、東京大田区を中心に出張着付け師として活動しております。2023年9月よりリピーター様とそのご紹介様に限定しておりましたが、このたび2025年2月より新規お客様のご予約の受付を再開いたしました。新しいご縁が繋がりましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

“心も身体も軽やかに“
古いものを活用して気軽な着物や手仕事、珈琲、抹茶、中国茶、紅茶、薬草茶、を楽しみながら、南久が原の自宅一階レンタルスペースで着付け教室・ミニイベント・ワークショップなどで交流を愉しんでいます。マンツーマン着付けレッスンも引き続きご予約受付しております。それぞれご興味湧いた時にお問い合わせください。お会いできる日を楽しみにお待ちしています。

<一級着付け技能士 美容師免許>