こんにちは♪

秋の味覚のひとつ、栗を贅沢に使った奥田さんハンドメイドの
栗・くりなタルトご馳走になりました。

かなりしっとりとした食感のタルト!

栗の風味がとってもリッチ・・・しあわせ〜

写真はもう食べ始めてしまって・・・(^_^;)

 

IMG_4161

 

そして、お初の黒イチジク♡

もう〜コクのある甘みでいちじく好きには、たまらない美味しさ(*^_^*)

ん〜ガーネットのように美しい色ですぅ〜♪

 

ケーキの教室もされている奥田さんは

九州からお取り寄せして黒イチジクのタルトも作るそう。

今回そのおすそ分けにご相伴させて頂きました(^^)

薬膳風にみると。。。

イチジクは免疫力をアップさせる・身体を潤す。

便通を良くする・喉の痛みや腫れ・声がれ・空咳などに良い食材だそうで

毎日取り入れたいほどです。

昔の家の庭には、柿や梅の木、と同じようにイチジクの木があったような。

なるほどね〜と感心しましたが、

日本では西のほうで採れるイチジクが特に美味しいとのこと。

しばらく黒イチジクに恋い焦がれそうです。

 

*今日もありがとうございました*

 

 

 

この記事を書いた人

黒石直子

ご縁をいただき、東京大田区を中心に着付け師として活動中

古いものを活用して気軽な着物を楽しみながら、南久が原の自宅一階で ”喫茶室きもぷら・着付けレッスン・ミニイベント・ワークショップなどを開いて交流を愉しんでいます。

<国家資格 一級着付け技能士 美容師免許>