既製品着物ハンガーに不満を感じている私のもとに

ひょんなことからやつてきました。

竹一本づくり!

竹の節はもちろんですが、綺麗に面取りされていてすべすべ!

吊り下げ用の紐が二つ空いた穴に通してあるだけ!

両端に向かって僅かな曲線を描いています。

極めてシンプル!

昔はみんな使っていたそうな…

わたしは、記憶にないんです。

何処かで、まだ作られているような気がしますが…

ツッパリ棒より美しい。。。

20120307-075907.jpg

この記事を書いた人

黒石直子

たくさんのありがたいご縁をいただき、東京大田区を中心に出張着付け師として活動しております。2023年9月よりリピーター様とそのご紹介様に限定しておりましたが、このたび2025年2月より新規お客様のご予約の受付を再開いたしました。新しいご縁が繋がりましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

“心も身体も軽やかに“
古いものを活用して気軽な着物や手仕事、珈琲、抹茶、中国茶、紅茶、薬草茶、を楽しみながら、南久が原の自宅一階レンタルスペースで着付け教室・ミニイベント・ワークショップなどで交流を愉しんでいます。マンツーマン着付けレッスンも引き続きご予約受付しております。それぞれご興味湧いた時にお問い合わせください。お会いできる日を楽しみにお待ちしています。

<一級着付け技能士 美容師免許>