こんばんは。きものぷらねっとです。

梅雨空の東京がしばらく続きそうですね。

 

最近出回っている紫陽花は、西洋の品種らしいのですが

日本が原産国ってことご存知でした?

わたしは今日まで知らなかったんです。

 

紫陽花って梅雨時のイメージの花ですよね。

でも季語は夏ですから

堂々と夏に着ちゃいましょう。

 

とはいってもね・・・

浴衣といえどもこれ

さすがに、わたしは無理ムリ。

着こなせないわ〜〜。

部屋着でも落ち着きませんわ^^;

IMG_9437.JPG
こんなカタチもあるんですね。

つまみ簪みたいです♪

今日に感謝して♡

この記事を書いた人

黒石直子

ご縁をいただき、東京大田区を中心に出張着付け師として活動していましたが、2023年9月より活動停止

“心も身体も軽やかに“
古いものを活用して気軽な着物や手仕事を楽しみながら、南久が原の自宅一階レンタルスペースでミニイベント・ワークショップなどで交流を愉しんでいます。喫茶室きもぷらも不定期開催中。

<一級着付け技能士 美容師免許>