こんにちは。きものぷらねっとです。

 

ご近所の玄関先にぷりっと美味しそうに色づいたサクランボです。

実のなる桜の木もいいですね(^_^)

 

ちょっと前にFacebookのシェアで見つけた記事です。

元は趣通信のニュースとして流れていたもので

卒業式の袴が話題になっている1月の配信ですね。

 

身内の方でこのような写真を持ってるかたが

他にもいらっしゃるかもしれないですね。

「私履いてたわよ!」

というハイカラお祖母ちゃまのお話しも聞いてみたい(^o^)

 

袴にベルト、革靴に白の靴下でキュートな姿は制服ですか?

当時はどんな風に言われていたのでしょうね(^^)

 

ハイカラさんのイメージがまた広がりました。

当時のモノクロ写真クリックしてぜひご覧ください。

 

この記事を書いた人

黒石直子

たくさんのありがたいご縁をいただき、東京大田区を中心に出張着付け師として活動しております。2023年9月よりリピーター様とそのご紹介様に限定しておりましたが、このたび2025年2月より新規お客様のご予約の受付を再開いたしました。新しいご縁が繋がりましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

“心も身体も軽やかに“
古いものを活用して気軽な着物や手仕事、珈琲、抹茶、中国茶、紅茶、薬草茶、を楽しみながら、南久が原の自宅一階レンタルスペースで着付け教室・ミニイベント・ワークショップなどで交流を愉しんでいます。マンツーマン着付けレッスンも引き続きご予約受付しております。それぞれご興味湧いた時にお問い合わせください。お会いできる日を楽しみにお待ちしています。

<一級着付け技能士 美容師免許>