先日いつもお世話になっている方から髪飾りを頂戴しました。
ニュアンスのある色使いがシックでとても素敵です。

アクセサリーは気に入って買っても今迄ほとんど着けてないのです。なぜか?…と考えてみると…

研究が足りなくて上手くつけられないということかも。

それでいつも、着物のときの髪型もミニクリップ三つぐらいでクルツとまとめるスタイルに。
逆毛を立ててふんわりアップも挑戦しますが、なかなか上手くいかなくて。タイムオーバーでいつものスタイルになってしまいます。

来年は、この綺麗な髪飾りが似合うアップができるよう不器用返上でがんばってみよう~

20111230-183414.jpg

この記事を書いた人

黒石直子

ご縁をいただき、東京大田区を中心に出張着付け師として活動していましたが、2023年9月より活動停止

“心も身体も軽やかに“
古いものを活用して気軽な着物や手仕事を楽しみながら、南久が原の自宅一階レンタルスペースでミニイベント・ワークショップなどで交流を愉しんでいます。喫茶室きもぷらも不定期開催中。

<一級着付け技能士 美容師免許>