すごく久しぶりの友人がきものを着て訪ねて来てくれました。

新春にふさわしい中国の工芸茶、”万寿富貴”でお迎えです。

 

ん〜ちょっと上手く開きませんでしたが爽やかな風味。

20140111-205635.jpg

 

 

久しぶりにきものを着て下駄を履いて歩いたら、
すごく楽しい気分になれたと笑顔満面の彼女をみて

私も嬉し〜い!!

不思議な着物の魅力です。

 

彼女の希望で、半幅帯の帯結び手順の確認をしましたが、

持参した結び方の本は解説が丁寧過ぎて?

読んでも私は理解できない!

 

こりゃ〜難しいことになってる〜。

ややこしい解説を理解するより手を動かしちゃった方が早いんです。

さくさく自分流でパッチリと決まりましたよ〜。

 

 

ストールと羽織の色がうまく映っていないけれど

私好みのカラーコーディネートの彼女です。

 

IMG_4677

*今日もおつきあいありがとうございました*

 

この記事を書いた人

黒石直子

ご縁をいただき、東京大田区を中心に着付け師として活動していましたが、2023年9月より活動停止

古いものを活用して気軽な着物を楽しみながら、南久が原の自宅一階で ・ミニイベント・ワークショップなどを開いて交流を愉しんでいます。

<一級着付け技能士 美容師免許>