こんばんは〜

のんびりくーさん黒石直子です。

 

とある商店街にある町の呉服屋さんが廃業なさると聞いて

その時に超破格でお迎えできた浴衣生地。

 

有松鳴海絞りの説明らしきタグがついてますね〜

でもなぜか違和感感じてしまいます笑

 

 

 

肌触りよくて真夏に涼しそう。

 

一度浴衣講習会用に考えたんですが、先生に

初心者が絞りの浴衣を縫うのはやめたほうがいい

と言われちゃいまして

今も反物のまま冬眠中。

今年3年ぶりに参加を決めた浴衣講習会ですが

まだ反物を決めかねてまして・・

 

でも、これでなんとかできるほどの腕前ではない。

超初心者のままですから。

 

さあ〜〜〜困った。

ワイドパンツか!

ルームウエアー!

おばあちゃんのアッパッパー!

涼しいですよ、絶対に。

 

絞りの幅出しは無しで、このままチクチク縫ってしまおう!

 

 

と、そんな勢いの今日。

 

「夏にお披露目します!」宣言も今しておきます。

 

だいじょぶかな〜〜わたし。

 

最後まで読んでくださりありがとうございます。

それでは。

この記事を書いた人

黒石直子

ご縁をいただき、東京大田区を中心に着付け師として活動中

古いものを活用して気軽な着物を楽しみながら、南久が原の自宅一階で ”喫茶室きもぷら・着付けレッスン・ミニイベント・ワークショップなどを開いて交流を愉しんでいます。

<国家資格 一級着付け技能士 美容師免許>