こんにちは、おそのです♪

 

シルクのような風合いの型染めのバッグ。

 

留め口のパッチン!・・・という音が心地いい〜(^^)

 

底辺30センチほどあるので長財布も余裕ではいります。

持ち手はインしてセカンドバッグにもなる。

布製で軽いので、バック2つ持ちのときもいい。

IMG_7841

あれ?もしかしたら以前にも紹介していたかもしれません^^;

 

ありそうでないこの柄と、持ったときの感触が好きです。

 

和服用のバックは持ちたいものが見つかりません。

なぜでしょう?

洋服で使うものからバランスをみて選ぶのがすきです。

 

 

去年から手提げ袋やバックの数を絞り込んで整理し始めました。

 

ほんとに気に入ったものだけを使いきるようにしたいと

思うようになりましたので。

 

それでは、また〜*

この記事を書いた人

黒石直子

ご縁をいただき、東京大田区を中心に着付け師として活動中

古いものを活用して気軽な着物を楽しみながら、南久が原の自宅一階で ”喫茶室きもぷら・着付けレッスン・ミニイベント・ワークショップなどを開いて交流を愉しんでいます。

<国家資格 一級着付け技能士 美容師免許>