こんばんは〜おそのです♪
着付けをする時の便利グッズの一つ、きものクリップ。いくつ使っていますか?私は平均2,3個です。
サイズも大中小、カラフルなものから可愛いプリント柄まで近頃は種類も豊富になりましたね〜
私はシンプルですが、他の方と見分けがつく様に綺麗なシールでデコレーションも素敵です!
クリップに目盛りがついているものもありますね。
でも、しっかりしたもの買おうと思うと一個のお値段高いなぁ〜と思いませんか〜?
無くさないように毎回個数の確認怠れませんよね~
必需品となっているクリップですが、安易に多用するのはやめようと思うとようになりました。
自分の10本の指、手のひら、手の甲、腕、肘を存分に使いこなした着付けなら無くても大丈夫なのですから。
自分の指をフル活用して綺麗に仕上げる心意気で!精進!
クリップに頼り過ぎると技術の向上が阻まれることもあるのでは?と感じる今日この頃です。
コメント
コメント一覧 (6件)
そうですね。
あっては行けない事ですが、お客様が返し下さる事が結構あります。
スタッフ方には、十分注意するように言っているのですが・・・
私は、取り忘れが怖くて最低限度にしています。
更新がないので心配していました。
良かった!
出前きつけさん
コメントをありがとうございます(^^)
ちょっと・・立ち止まっていましたが再開しました。
また、覗いていただけたら嬉しいです♪
クリップ大事ですよね。
私も最近は必要最低限で持って行きます。
生徒さんにも名前を書いておくようにお伝えしていますよ。
最近更新されていないので、私も心配していました。
いろいろありますよね?
でも再開できて良かった(^_^)v
私も クリップは大小含めて3つしかポッケの中に入れません。
痛い、過去の失敗があるので・・・(^^;)
また、おそのさんのブログが読めて嬉しいです♪
みーちゃんさん
私も名前をこっそりと書いてあるものもありますよ〜(^^ゞ
励みになるお言葉とっても嬉しいです(*^_^*)
ありがとうございました!
組井筒さん
クリップの失敗談は着付師の洗礼みたいなものですね
みなさんありますよね〜(^^ゞ
マイペースな私ですが、
楽しみにして頂けるブログになるように育てて行きたいと思っています。
嬉しいコメントをありがとうございました!