こんばんは〜おそのです♪

着付けをする時の便利グッズの一つ、きものクリップ。いくつ使っていますか?私は平均2,3個です。

サイズも大中小、カラフルなものから可愛いプリント柄まで近頃は種類も豊富になりましたね〜

私はシンプルですが、他の方と見分けがつく様に綺麗なシールでデコレーションも素敵です!

クリップに目盛りがついているものもありますね。

でも、しっかりしたもの買おうと思うと一個のお値段高いなぁ〜と思いませんか〜?
無くさないように毎回個数の確認怠れませんよね~

必需品となっているクリップですが、安易に多用するのはやめようと思うとようになりました。

自分の10本の指、手のひら、手の甲、腕、肘を存分に使いこなした着付けなら無くても大丈夫なのですから。
自分の指をフル活用して綺麗に仕上げる心意気で!精進!

クリップに頼り過ぎると技術の向上が阻まれることもあるのでは?と感じる今日この頃です。

20121011-221511.jpg

この記事を書いた人

黒石直子

ご縁をいただき、東京大田区を中心に着付け師として活動中

古いものを活用して気軽な着物を楽しみながら、南久が原の自宅一階で ”喫茶室きもぷら・着付けレッスン・ミニイベント・ワークショップなどを開いて交流を愉しんでいます。

<国家資格 一級着付け技能士 美容師免許>