こんにちは。
おととい、クリスマスオーナメント類をしまいこんでいるダンボール箱を
取り出そうとしたんですが、
すぐに出せるような状況ではないことに気づき
断念したおそのです。
ドイツのクリスマスを待つお菓子シュトーレン
というわけでもないのですが、シュトーレンから始まったクリスマス。
先日、「木里のおくりもの展 」で見つけたスロウパンさんのシュトーレンです。
振り袖の着付け練習に来ているヘアメイクのエミさんと
ベトナムミルクコーヒーと一緒にいただきましたよ♪
集中した練習のあとの甘いモノは格別です「美味し〜い!」
ラッピングは「アトリエ木里」さんスペシャルかしら?
リボンじゃなくて、木里さんらしくてステキでしょ♡
しっかり白いお砂糖でくるまったシュトーレン。
シュトーレンドイツ生まれの伝統的クリスマス菓子のひとつですが
今年はいつもより人気が高いようですね。
ドライフルーツ、ナッツの人気でグラノーラが
ヒットしたことも関係しているとかいないとか。
もともと、ナッツ、ドライフルーツ大好きなので嬉しいおそのです。
いちじくもたっぷり入ってスイートなお味は
素朴ですが身体に染み込む感じ。
じっくり時間をかけて作られるからでしょうか。
ナッツのパウンドケーキとは違った趣。
一年でこのシーズンだけにいただけるというのも
美味しさが格別に感じられる訳かもしれません。
さて、今日こそオーナメントの箱取り出してみましょう。
心穏やかに
笑顔わすれずに今日に感謝して♡