こんにちは、おそのです。

のんびり屋で、うっかりな性分。

 

スーパーのレジで、いざ会計の時に

お財布にお金が無いのに気がついて

恥ずかしい思いをしたこと何度も(^^ゞ

 

レジカゴをサービスカウンターに預けてATM へ走る〜。

 

小銭が必要な時に、さっき全部使っちゃった〜

なんて時のために

これをポーチに入れて持ち歩いてます。

 

IMG_7548

定期入れサイズですが、

お札、500円玉100円玉50円玉10円玉5円玉常駐。

お友達と割り勘会計のとき、

小銭のお買い物なので一万円札ではお釣りが申し訳ない時にも。

 

無くてもいいけれど、あったらちょっと気持ちいい♪

 

うす〜いお財布として

Sさんからのペルーのおみやげミニミニポーチ活用していますよ〜(*´∀`*)

 

*最後までおつきあいありがとうございました。それではまた〜*

 

 

 

この記事を書いた人

黒石直子

たくさんのありがたいご縁をいただき、東京大田区を中心に出張着付け師として活動しております。2023年9月よりリピーター様とそのご紹介様に限定しておりましたが、このたび2025年2月より新規お客様のご予約の受付を再開いたしました。新しいご縁が繋がりましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

“心も身体も軽やかに“
古いものを活用して気軽な着物や手仕事、珈琲、抹茶、中国茶、紅茶、薬草茶、を楽しみながら、南久が原の自宅一階レンタルスペースで着付け教室・ミニイベント・ワークショップなどで交流を愉しんでいます。マンツーマン着付けレッスンも引き続きご予約受付しております。それぞれご興味湧いた時にお問い合わせください。お会いできる日を楽しみにお待ちしています。

<一級着付け技能士 美容師免許>