こんにちは、おそのです。
着物、帯のそれぞれの適齢期は?
色柄によっての一般的な考え方がありますが
その一般的というイメージが
着物をさらに難しくしているような気がするのです。
さて、この八寸帯70代でも締められると思いますか?
実物はもっと明るいピンク色。
ときどき聞こえてくるお話し。
あなたの年頃になったらその着物の色はもう派手ね・・・
その柄は若向きだわ・・・
さて、やっと巡ってきた着物をきる機会に
以前用意した着物がもう適齢期では無い!
そう言われると着て行くのに自信もなくなり
やっぱり洋服にしよう〜となることも。
アドバイスされるかたも周りの方も
和服姿にもっと寛大になって
和服のチャンスを広げていきたいですね〜。
洋服のおしゃれを楽しむように
着物のおしゃれも楽しめますよ〜に(^^)
いくつになっても明るい色がその人を輝かせる。
そんなタイプの人もいらしゃるんですから(^_-)-☆
*今日も最後までおつきあいありがとうございました。