こんにちは、おそのです♪
この秋にみつけました!
どんぐりと市松の型染め帯あげ。
いつもお世話になっている初屋さんの販売会にて
紅型染め作家の富重玲子先生の作品です。
ステキ〜、市松のなかに市松ですよ〜。
市松模様は、たしか日本発祥でしたよね。
みどりのどんぐりが隠れているのもチャーミング。
こんな個性的な柄の帯揚げだけれど・・
色使いが大人の色味。
大人コーデにも上手く馴染む力があるとおもってチャレンジ。
早く使ってみたくて、届くのをわくわく待っていました!
個性的な帯あげで、いつものコーデイネートにアクセント。
ポ〜ン!
この柄で名古屋帯も、きっとステキだな〜と妄想しております (´∀`)
*今日も最後までおつきあいありがとうございました。それではまた〜*
コメント
コメント一覧 (2件)
楽しい帯揚げですね。
どんなコディをされるのか楽シミです。!(^^)!
うまっちさん、そう、それが楽しみで求めましたから
いろいろ試してみますね(^^♪