20120515-182454.jpg

今日は着付け師のお仲間とのオフ会で何年振りかの鎌倉。

お天気は生憎の雨でしたが、新緑に傘の花の鎌倉で楽しい時を過ごしました。

駅集合で直ぐ向かったのは、市場の中にあるシフォンケーキの専門の工房、鎌倉しふぉん。

しっとりふっくら美味し~い!(通販もあるそう)

 

ランチは、小町通り、鎌倉聖ミカエル教会の向かい側 「 coin de rue 」コアンドル さん (^-^)/

フランス語で通りの角という意味だそうです。

鎌倉で一番老舗のフレンチレストラン、お薦め特製ビーフシチューのコースを堪能。

小粋な男性オーナーも印象的で、

アンティークな調度品とレトロな空間とビーフシチューのブラウン色が・・・

お料理の写真撮ったはずが・・・・あれれれれ~

 

お店のサイン。ふくろうが止まっているのわかりますか?20120515-204405.jpg

 

 

まだまだ、お話尽きずに名残惜しかったですね~

雨にも負けず最後のお買い物、鳩サブレとわらび餅までおみやげがドッサリのみなさま!

お疲れ様でした。次回も楽しみにしています!

この記事を書いた人

黒石直子

ご縁をいただき、東京大田区を中心に着付け師として活動中

古いものを活用して気軽な着物を楽しみながら、南久が原の自宅一階で ”喫茶室きもぷら・着付けレッスン・ミニイベント・ワークショップなどを開いて交流を愉しんでいます。

<国家資格 一級着付け技能士 美容師免許>