今朝は、我が家の玄関先の水瓶にも薄氷が張ってキーンと冷え込みました。

出張着付けは今日が仕事始めでしたが、3日には着付けの練習にみえた方がいました。今日5日にお稽古の新年会に二重太鼓の着物姿で行きたいと昨年のクリスマスから猛練習をはじめたiさんです。
ご自分で着物を着るのは初めてなので、間に合わないと思っていたそうです。
それでも、センス抜群の感覚で見事に今日その目標を達成されました*(^o^)/*

夕方には、iさんから着物姿の写真を送って頂き、私も良かった~♪とホッとしました。
着物デビューのお手伝いに関われたことに感謝です!iさんお疲れ様でした。
そして…「忘れないように、こらからも着ていきます」との頼もしいメッセージもとっても嬉しかったです。

腰や肩もいたくなる程練習したそうですが、目標を持って集中して取り組む様子に私も素敵な刺激をもらったお正月となりました(^^)

この記事を書いた人

黒石直子

ご縁をいただき、東京大田区を中心に着付け師として活動中

古いものを活用して気軽な着物を楽しみながら、南久が原の自宅一階で ”喫茶室きもぷら・着付けレッスン・ミニイベント・ワークショップなどを開いて交流を愉しんでいます。

<国家資格 一級着付け技能士 美容師免許>