皆さんどこまでネイルケアしてますか?
ネイルサロンが近所の商店街にもオープンして
美容室のような存在になったのでしょうか・・・
私は、運良く爪は丈夫なほうなので
指先が引っかかるキケンのある着付けの仕事でも
困ったことがまだありませんが、
爪の薄い方は、補強の為にもマニキュアはかかせないと聞きます。
ご自分で器用にネイルアートする方もいますね(^_−)−☆
今のところ私はベースコートにグロストップコートを重ねる程度。。。
ネイルアートはお仕事柄あまり目立つものはできませんが、チャレンジしたいと想うこの頃です。
着付けの仕事の時、特に帯締め帯揚げを結ぶ時にはお客様の視線を強く感じます。
サロンに行かなくても、
少し手間をかけて若々しい指先を心掛けなければと思います。
そして…綺麗な指の動きも大切ですね~(^_−)−☆
コメント
コメント一覧 (3件)
若い頃、私はネイルをすると指先ばかり気になって、他のことに集中できなくなったので、それ以来出来ないのです。
昨日観劇に一緒にいった友人の娘さんがネイルのプロで、とっても可愛らしいネイルをされていました。
本当に羨ましいですわ。
訪問、コメントありがとうございます。
私も指先が重く感じてずっとしていなかったんです。
出前きつけさんのサイトでは、色々勉強させていただいております。
訪問ありがとうございました。
昔と違い、今のネイルはまさしくアートですね。
白魚のような手にかわいいネイルアートは憧れです。
と、我がたくましい手を見て一人ため息をついたり。