こんばんは♪

きものぷらねっとのケリーです。

一日遅れのハロウィーンの仮装ではありませんよ。

 

この冬の最新ファッションをプレゼントされたので

冷え込んできた今晩さっそく纏ってみました。

この冬のお散歩は、これで決まりだな!

 

七五三のお祝い着のお着付けに伺うことの多いこの頃です。

 

今年お祝いでお着付けさせていただいたお子様が

成人される年に、私は何をしているかしら?

 

晴天の今日、ふっとそんなことを考えてしまった出張着付けの帰り道。

 

男の子も女の子も七五三のお祝いが終わると

今度着物を着る機会は・・・

成人式?

結婚式?

あれっ?

もう夏の浴衣も仲間にいれても何回チャンスがあるんだろう。

 

「もっときもの着たいな〜」

と思ってくれることを願いながら

おそのは今日も、きもので自転車を走らせていました。

 

おそのを呼んでくださった皆様ありがとうございます。

皆様に感謝。

今日に感謝して♡

この記事を書いた人

黒石直子

ご縁をいただき、東京大田区を中心に着付け師として活動中

古いものを活用して気軽な着物を楽しみながら、南久が原の自宅一階で ”喫茶室きもぷら・着付けレッスン・ミニイベント・ワークショップなどを開いて交流を愉しんでいます。

<国家資格 一級着付け技能士 美容師免許>