IMG_0219.JPG

ア〜〜

こんな青空をず〜〜っと見ていないので載せてしまいました( ´ ▽ ` )ノ

お元気ですか?

きものぷらねとの、おそのです。

 

今まで書き貯めたブログの記事が512も!

 

かけるときに書く、気まぐれブログでスタート。

 

日記も苦手、手紙も苦手な自分にできるの?

といつも疑問符がつきまとう日々。

 

長いときには、何ヶ月も書けなかったけれど

止めずにまた復活させてきた。

 

なんてことない拙い、つぶやきブログですが

何でやめなかったのか?

 

きものが好きできものを着たいと思っているひとの

後押しをしたいとずっと思い続けているから。

 

その人からすれば、ほんとに一瞬かもしれないけれど

お役に立てることが私のしあわせなんです。

 

ブログが繋げてくれたご縁で出会えた皆様には

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

このブログを見つけて立ち寄ってくださった皆様にも

感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございます!

 

苦手なことでも続けていれば変われますよね。

継続は力なり!

 

最後まで読んでくださりありがとうございます。

今日に感謝して。

 

この記事を書いた人

黒石直子

たくさんのありがたいご縁をいただき、東京大田区を中心に出張着付け師として活動しております。2023年9月よりリピーター様とそのご紹介様に限定しておりましたが、このたび2025年2月より新規お客様のご予約の受付を再開いたしました。新しいご縁が繋がりましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

“心も身体も軽やかに“
古いものを活用して気軽な着物や手仕事、珈琲、抹茶、中国茶、紅茶、薬草茶、を楽しみながら、南久が原の自宅一階レンタルスペースで着付け教室・ミニイベント・ワークショップなどで交流を愉しんでいます。マンツーマン着付けレッスンも引き続きご予約受付しております。それぞれご興味湧いた時にお問い合わせください。お会いできる日を楽しみにお待ちしています。

<一級着付け技能士 美容師免許>