こんにちは〜おそのです♪

朝から冷え込んで一日寒かった東京です。

今日は、ご卒業されるお嬢様の袴のお着付けをさせていただきました。

平成のハイカラさん達は、雪が降ってないし寒いくらいでほんと良かった〜

とニッコリ(*^_^*)。ご卒業おめでとうございます!

 

実は私は袴を履いて出かけた経験が未だにないんです。

いつかそんな機会をつくって着てでかけようかしら?

弓道、剣道はありえないですし・・

んん〜難しい、どんな機会があるかしら〜?

 

そんなことを考えながら長襦袢から半襟をはずして

ざぶざぶお洗濯開始。

素材が化繊のものはもちろんですが

刺繍や正絹のものもオシャレ着洗いの洗剤に漬けて

気になる汚れのところは柔らかい歯ブラシで

ささっとこすることも。

そして、すすいでタオルドライの後に、

直ぐアイロンをかけて乾かしてしまいます。

さっぱりと仕上がった半襟をならべて

しばし、プチ幸せ気分をあじわいます(^^)

刺繍糸の素材による色落ちや染の半襟には

当別注意が必要だと思いますが

それ以外は気軽にお手入れして気持ち良く

どんどん着たいです、きもの。

*今日も最後までおつきあいありがとうございました*

20140307-231759.jpg

 

 

 

 

この記事を書いた人

黒石直子

たくさんのありがたいご縁をいただき、東京大田区を中心に出張着付け師として活動してまいりましたが、誠に勝手ながら2023年9月よりリピーター様とそのご紹介様に限り着付けのご予約を承らせていただいております。ご理解いただけますようお願い申し上げます。

“心も身体も軽やかに“
古いものを活用して気軽な着物や手仕事、珈琲、抹茶、中国茶、紅茶、薬草茶、を楽しみながら、南久が原の自宅一階レンタルスペースでミニイベント・ワークショップなどで交流を愉しんでいます。お喋り喫茶室きもぷらも不定期開催中。マンツーマン着付けレッスンも引き続きご予約受付しております。それぞれご興味湧いた時にお問い合わせください。お会いできる日を楽しみにお待ちしています。

<一級着付け技能士 美容師免許>