今朝の散歩で見かけた時計草です。

お宅の塀に沢山蕾を付けて咲いていました。

ほんと、知っていても近寄って見たくなるお花。

こんばんは、きものぷらねっとのおそのです。

 

私はココアを肌寒くなる季節がやってくると飲みたくなるんです。

今年も買いました。バンホーテン純ココア。

 

今年は、ココアにオリーブオイルをプラスして飲みます。

 

こんなふうに、ココア2:はちみつ1:オリーブオイル1 をカップに入れて練り練り。

 

 

良く混ざったら熱いお湯を注いで出来上がりです。

あ、オリーブオイルが写っていない!

想像していたよりもオリーブオイルが馴染んでいて

さっぱり、まろやかなココアになります。

 

甘みが欲しければ、ちみつを増やしてもいいかもしれません。

 

これからの季節、身体を腸から温める効果があり、

便秘解消にもいい朝飲むココアにオリーブオイル。

続けて見ようと思います。

 

このレシピを頂いた、さとこさんの素敵なブログには、

身体から女性の幸せを考えるヒントがいっぱいです。

 

体温を1℃上げるセラピスト サトコさんのブログ

 

最後までお付き合いくださりありがとうございます。

今日に感謝して。

この記事を書いた人

黒石直子

ご縁をいただき、東京大田区を中心に出張着付け師として活動していましたが、2023年9月より活動停止

“心も身体も軽やかに“
古いものを活用して気軽な着物や手仕事を楽しみながら、南久が原の自宅一階レンタルスペースでミニイベント・ワークショップなどで交流を愉しんでいます。喫茶室きもぷらも不定期開催中。

<一級着付け技能士 美容師免許>