こんにちは♪

今朝、駅までの道のりふわっ〜と金木犀の香りに

思わず樹を探してしまいました。

朝から嬉しい気持ちになりまして、お茶のお稽古へ早歩き!

今日はまた、ほんとに蒸し暑い一日でしたね。

単衣着物でしたが自分の身体から蒸気が上がっているような気分でした(^_^;)

 

IMG_3317

 

この昔着物、7歳のお祝い着のようです。

先日出会った時に、直ぐ欲しいと思った可愛らしい色と文様です(^^)

あらためてよーく眺めていたら・・・

思い出しました!

子供の頃によく遊んだ着せ替え人形のために

おばがこしらえてくれたお布団の布地と同じようなんです。

綺麗なお布団はもったいないほどかわいかったです。

ずっと忘れていたことでしたがフット記憶が戻ります。

 

その後、着せ替え人形は姪っ子に譲りましたが

その彼女ももう男児のお母さん。

さすがにお布団もないでしょうね〜。

 

*今日もありがとうございました*

 

 

 

この記事を書いた人

黒石直子

たくさんのありがたいご縁をいただき、東京大田区を中心に出張着付け師として活動しております。2023年9月よりリピーター様とそのご紹介様に限定しておりましたが、このたび2025年2月より新規お客様のご予約の受付を再開いたしました。新しいご縁が繋がりましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

“心も身体も軽やかに“
古いものを活用して気軽な着物や手仕事、珈琲、抹茶、中国茶、紅茶、薬草茶、を楽しみながら、南久が原の自宅一階レンタルスペースで着付け教室・ミニイベント・ワークショップなどで交流を愉しんでいます。マンツーマン着付けレッスンも引き続きご予約受付しております。それぞれご興味湧いた時にお問い合わせください。お会いできる日を楽しみにお待ちしています。

<一級着付け技能士 美容師免許>