こんばんは!

今年の夏は、浴衣の着付けメニューを加えたことで

ひと味違う夏を過ごしている、

きものぷらねっとのおそのです。

 

お客様よりほんの少し着物の経験が多いので

(違っていたらごめんなさい)

サービスする側になっています。

IMG_0127.JPG

 

でも、実は実は、学ばせて頂くことがとっても多いんです。

 

何のご縁も繋がりもないお客様と

インターネットで結ばれて

成り立つお仕事をしています。

出張着付けの場合は、ほぼ99%そうです。

 

申込みしてくださる方には、ほんとうに感謝です。

 

もしまだ、インターネットの無い時代としたら

こんなに沢山のお客様と出会えるチャンスはきっとない。

 

小さな小さな”きものぷらねっと”を見つけてくださった

目の前のお客様に、今できる精一杯のことで

お返ししたいと思っています。

IMG_0126.JPG
今夜の大田区平和都市宣言記念事業 第28回花火の祭典より

 

思いが過ぎて自分中心になってしまい

反省することも多々ですが。

 

もっともっと学びと経験を積み重ねて

お返しできるようになりたいと

気持ちあらたに引き締まる思いの日でした。

 

最後までお付き合いくださりありがとうございます。

今日に感謝して♡

 

この記事を書いた人

黒石直子

ご縁をいただき、東京大田区を中心に着付け師として活動していましたが、2023年9月より活動停止

古いものを活用して気軽な着物を楽しみながら、南久が原の自宅一階で ・ミニイベント・ワークショップなどを開いて交流を愉しんでいます。

<一級着付け技能士 美容師免許>