こんにちは、おそのです♪

2015年のカレンダーはどうしようかしら〜?

と思い気になりだすころです。

 

カレンダーは買う派ですか?

 

それとも紙のカレンダーはもう使わなくなりました?

 

今、スマホでも見れますものね。

 

 

家には毎年いただき物の定番カレンダーはありますが、

カレンダー売り場を見て歩くと楽しくて

欲しくなるものに出会ったら自分用に買ったりします。

 

犬猫の写真モノは可愛くて毎年誘惑されますが

まだ使ったことはありませ〜ん。

うちに実物ワンコがいますのでね!

 

そうそう、日めくりカレンダーちょっと気になります。

使った事ないのでかなり新鮮かと・・・

第一候補です、新しいデザインの日めくり。

 

 

こちらは、写真家富井義夫さんの世界遺産紀行カレンダー。

旅に出たくなる写真とおもったら日本旅行さんのでした(^^)

グリーンランドのイルリサット・アイスフィヨルドの凄い景色!!

IMG_7433

 

*今日も最後までおつきあいありがとうございました。*

 

この記事を書いた人

黒石直子

たくさんのありがたいご縁をいただき、東京大田区を中心に出張着付け師として活動しております。2023年9月よりリピーター様とそのご紹介様に限定しておりましたが、このたび2025年2月より新規お客様のご予約の受付を再開いたしました。新しいご縁が繋がりましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

“心も身体も軽やかに“
古いものを活用して気軽な着物や手仕事、珈琲、抹茶、中国茶、紅茶、薬草茶、を楽しみながら、南久が原の自宅一階レンタルスペースで着付け教室・ミニイベント・ワークショップなどで交流を愉しんでいます。マンツーマン着付けレッスンも引き続きご予約受付しております。それぞれご興味湧いた時にお問い合わせください。お会いできる日を楽しみにお待ちしています。

<一級着付け技能士 美容師免許>