トモスキャンドルクラフトさんからNEWS LETTERが届きました。

20130531-190951.jpg

6月23日から日本橋のギャラリーで始まる
キャンドルクラフトコンテスト2013のお知らせと
東日本大震災で被害にあわれた方々と共に
3月11日にあかりを灯すという活動の
報告が記事になっています。

そして最後のページに代表の横島憲夫さんからこんなメッセージがありました。

……………………

「寄り添う 灯り」

私たちが日常生活の中で「3・11」を
忘れていくのはしょうがないコトと思っているのですが……

中略…

キャンドル作りはカタチの思いつきで
始まるにしても、
灯りを作るという意識がベースにあるべきです。

カタチは自分に寄り添う「灯り」であり
ヒトにも寄り添う「灯り」にしたいと思います。
…………………………

そういう灯りは…人にやさしくあたたかい。

今年も、あたたかくなる灯りをもとめてクラフト展に足を運ぶのが楽しみです。

 

今日もありがとうございました。

この記事を書いた人

黒石直子

ご縁をいただき、東京大田区を中心に着付け師として活動中

古いものを活用して気軽な着物を楽しみながら、南久が原の自宅一階で ”喫茶室きもぷら・着付けレッスン・ミニイベント・ワークショップなどを開いて交流を愉しんでいます。

<国家資格 一級着付け技能士 美容師免許>