こんばんは。

きものぷらねっとです。(^^)

 

今日は朝から雨が降って6月らしい一日でした。

でもそれほど湿気も感じなくってケーキが美味しい!

フルーツの酸味の効いた夏らしいタルトでした。

(久が原のフラマリオン製)

 

今日みたいな日には、ちょっと袖を通すのは控えたくなるきもの。

透けないようで透けますので。

部分的にミシン縫いもあって

家でも洗ってしまうウールっぽいきものです。

ところどころにピンクの糸が入っているのは写っていないですね。

 

サイズも小さめでおまけにバチ衿なので

もうカットソー感覚です。

このお下がりきものは、

毎年解いて服かリメイク物にしてしまおうと思うのだけど

今日アイロンかけてたら、

また今年もこのまま着物で着ようということになりました。

この夏もよろしく!

今日もありがとう♡

この記事を書いた人

黒石直子

ご縁をいただき、東京大田区を中心に着付け師として活動していましたが、2023年9月より活動停止

古いものを活用して気軽な着物を楽しみながら、南久が原の自宅一階で ・ミニイベント・ワークショップなどを開いて交流を愉しんでいます。

<一級着付け技能士 美容師免許>