明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

ずっと投稿の下書きのままだったお正月のお菓子の写真をこっそりとアップしちゃいます。

2020年度も残り数日となった今日ですが、和菓子の可愛さを残しておこうということで・・・(^_^;)

こんな2021年初投稿ですが、今年は元旦より幸せいっぱいなお仕事をいただいておりました。

なんと!

元旦にご入籍の仲睦まじいお二人に黒紋付き羽織袴とお振袖のお着付けをご依頼いだだきお支度させていただきました。

ご新婦さまは成人式以来のお着物で笑顔満面♪

素敵なお振袖姿\(^o^)/

ご新郎さまは、「あれっ、人生初めて着物着るけど俺?似合うんじゃない!」

「めちゃくちゃ気が引き締まる!」

笑顔いっぱい嬉しいコメントを頂戴しました!

そうなんです!!!

ね!

まだ体験したことがないという方はぜひ、きもぷらで体験してください。

お待ちしています。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

それではまた〜

この記事を書いた人

黒石直子

ご縁をいただき、東京大田区を中心に着付け師として活動中

古いものを活用して気軽な着物を楽しみながら、南久が原の自宅一階で ”喫茶室きもぷら・着付けレッスン・ミニイベント・ワークショップなどを開いて交流を愉しんでいます。

<国家資格 一級着付け技能士 美容師免許>