-
きもぷら次回も決定! 冬の小さなイベント You咲
こんにちは〜のんびりくうさん黒石直子です\(^o^)/本格的な冬の寒さを迎える前でほんとに良かった。先週末に予定通り、無事に冬の小さなイベント You咲 開催できました。この時期にお運びいただいた皆様に心より感謝します!ありがとうございました。... -
お知らせ心のカサカサをトリートメント♡冬の小さなイベント〜You咲〜
こんにちは〜のんびりくうさん黒石直子です(^o^)七五三の出張着付けも残すところあと少しになりました。そして、いよいよ来週の土曜日は、わたしのお楽しみ〜\(^o^)/冬の小さなイベント〜You咲〜の日がやってきます。お迎えする私達ももちろんですが、来... -
きもぷらカレンダー12月のきもぷらカレンダー
【きもぷら12月のオープンカレンダー】こんにちは\(^o^)/きもぷら〜のんびりくうさんです。心もカラダもお元気ですか〜♪♪10月と11月は、七五三御祝いでの出張着付け依頼を沢山頂戴しました。ありがとうございました。可愛い小さなお子様達が和服を着る貴... -
きもぷら帯留め ✕ マクラメ編み 試作品いい感じですよ
こんにちは〜きもぷらのくうさんです。今日は、仲良しのYUIMOREさんにお願いして試作してもらったマクラメ編みの細〜い帯締めについてのお話です。黒くて丸っこい帯留めは陶製。もともと手元にあったものです。石っころみたいでしょ、うふっ。(*´ω`*)YUIM... -
お知らせ9月から着付け教室「きもぷら」スタートしてます
このコロナ禍の夏どんなふうに過ごされてましたか?東京都民もやっと地方へ出かける旅解禁になりました。とはいっても、現状一人で出張着付けの予約を承っている身としては、ホイホイウキウキお出かけ気分になれないでいます。新型コロナウイルスの影響で... -
きもぷら久しぶりに楽しい仲間とリアルな時間でリフレッシュ
先日夏至の日、きものかふぇいちごいちえでちっちゃな集まり”You咲”を開きました。こんにちは〜のんびりくーさんです。今回は、withコロナ初だったのでお声掛け控えめでしたが看板は次回の練習もかねてしっかり!笑当日参加が叶わなかった方とはまた今度ご... -
きもぷら「きものかふぇいちごいちえ」再開します♫
こんにちは。お久しぶり〜(*´∀`*)のんびりくーさん黒石直子です。ご機嫌いかがですか?東京の感染者数は、微妙ですが、どんどん人は動き出しています。きものかふぇいちごいちえも動き出そうと思います。不要不急ですが心の潤いになるでしょうか?着物を... -
お知らせきものかふぇいちごいちえは暫くの間お休みです
こんにちは。のんびりくーさん黒石直子です。玄関先に今年も元気に咲いてくれました。モッコウバラです (*´∀`*) ”きものかふぇいちごいちえ”は、暫くの間お休みすることにしました。4月末のオープン予定日は、中止となりました。ご理解いた... -
お散歩〜今週の花弥生美術館と竹久夢二美術館
のんびりくーさん黒石直子です。こんばんは〜(^o^) 先日初めて訪ねました。根津にある「弥生美術館 竹久夢二美術館」 きっかけはこの展示。袴の変遷を知ると、おもしろいですね。結局、制服ではない袴姿は自由でいいと思えます。 こ... -
お知らせ4月のきものかふぇいちごいちえオープン変更しました
==============================緊急事態宣言発令により4月の”きものかふぇいちごいちえ”は、中止とさせていただきました。再開については、お知らせブログのチェックお願いいたします。================... -
未分類ペータン、キーボードの上がお気に入り
こんばんは〜のんびりくーさん黒石直子です。いつものようにPCを開くとどこからともなく飛んでくるペータンです♪ずっと居座ります。キーボードをついばみます。わたしの指も邪魔そうについばみます!!!いたっ!!!! 私のカタカタ動く指が邪... -
着ものアレコレ今年の浴衣チクチクはこれで!
こんばんは〜のんびりくーさん黒石直子です。 やっと用意できてほっとしました\(^o^)/今年の「浴衣を自分で縫う講座」はこの反物で参加しま〜す。沢山みたけれど結局一番最初に目に飛び込んだこの反物が私の和裁のレベル(やっとこさっとこ運針もど...